人生登山の極意 (7月20日)
最近は中高年の登山が盛んです。プロの登山家は、中高年層の登山家に、次のようにアドバイスします。
一、自分の体重や、ザックを重くしない。
二、競争をしない。
三、自慢をしない。
この三つは中高年の登山に限らず若い人にも共通し、また、人生の歩みにおいても同じではないでしょうか。
一、自分の体重や、ザックを重くしない。
つい、いざという時のことを考え、あれもこれもと抱え込んで重くなりがちです。しかし、あなたの荷を主にゆだねると、精神的に、霊的に身を軽くすることができます。 (詩篇55・22)
二、競争をしない。
競争が軽減されるだけでも、どれほど、心が軽くなることでしょう。競うのなら、他者とではなく、かつての自分より成長しようとすることです。(エペソ4・15)
三、自慢をしない。
競争するのは勝って自慢をしたいからです。しかし、自分を誇るのではなく、主を誇ることが人生登山の極意です。 (Ⅱコリント10・17)
今週も、主にゆだねて、人生の山を喜々として登ってまいりましょう。 |